パステルシャインアートでパステリア書『虹』を描いてみました

パステルシャインアートの技法を使って、
パステリア書の『虹』を描いてみました。
左の作品は純粋なパステリア書です。
右の作品がパステルシャインアートで描いたパステリア書です。
パステリア書とパステルシャインアートでは、パステルの描き方が大きくちがいます。
パステリア書で描いた虹(左側)は鮮やかで、「虹っ!」という大きな存在感があるかな?
シャインアートで描いた虹(右側)は透明感があり、全体にクリアな感じがします。
クリアな感じもけっこう好きかも♪
今回は空の光の感じもパステリア書に合わせましたが、シャインアート風の雲を入れれば、またちがった雰囲気になりそうで楽しみです^^
参考文献・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中
吉田エリ/アートセラピーは、自分自身の無意識にアクセスして本当の気持ちを探ります。写真とイラスト満載で、わかりやすく解説。新たに、グループワークやすぐ実践できるワークを紹介した増補新版。